Mac購入

コンピュータを使いはじめて15年以上立ちますが、初めてMacを買ってみました。

最初家庭用のノートPCが欲しいという理由でした。いや、 Dynabookレッツノートを持っているのですが、ダイナブックは主に事務所に置いており、家に毎日持って帰ってきてる訳ではないのです。また、レッツノートは古いのでメインで使う程ではなく(というより、今自分の環境の中で唯一DRMが外せる貴重な端末ですw)。あと、工人舎の端末が2台あるのですが、やはり小型端末はキーボードが打ちにくく(モバイル用ですからね)。

なんか、軽い作業をわざわざデスクトップを使って作業するという環境が慣れず。気軽にブラウザとかだけ使える環境が欲しかったんですよね。それにはノートが楽だろうと。

ノートを買う段階で、最初検討したのはVaio Type PみたいなモバイルPCでした。ただ、Atomプロセッサが非力なのは解っていたので、結局見送り。外部の会議とかで颯爽と使うのはあこがれるのですが、実はそんなに使う必要性が無いw。そういうときは、工人舎の小さいPCで十分と判断しました。

次に、そこそこ大きめのPCを検討。第一候補はASUSのUL20Aでした。CPUがCeleron Dual-Core SU2300なので、少しは早いかと。液晶も大きいですし、Windows7も64bit版。まさにこれを買おうと思っていました。

ただ、Windows機って、じゃあ今持ってる機種と何ら違いがあるかと言われるとあまり無くて。例えば、Dynabookと被るんですよね。芸がないなーと。

ここ数ヶ月Macを買おうかどうしようか悩んでいました。一番の理由はiPhoneの開発環境を作りたかったこと。実際開発するかどうか別として、開発環境位整備してみたかった。あと、Macについては全く解らないというよりかは、少しは触ったことがあるというレベルにしておいた方が自分のスキルアップにもなるかと。

そんな判断もあってMacを買いました。MacBookは、ネットでみてもコストパフォーマンスがかなり良いというのも理由でした。これが15万とかするなら、やっぱり買わないかな。

Windows機と違って、自分にとって初めての経験ですからね。このwktk感がたまりません(/ω\*)